グループAの試合もそうでしたが、
ワールドカップは退屈な試合が一つもないですね

【グループB】
★ 韓国 2-0 ギリシャ
この試合には正直驚きました

2004欧州選手権王者のギリシャを、韓国が圧倒

シュート数は韓国18本に対し、ギリシャは6本です。
ヨーロッパの国を相手にこの強さは本物かも

先制点は鹿島アントラーズの李正秀、
2点目は元京都サンガ(現マンU)の朴智星という、
日本に縁の深い選手が得点したことも嬉しい

特に朴智星は、
この間の日本戦と同じような形でゴールを奪ったのが鮮烈でした

この2点目を奪えるかどうかが重要で、
スーパースターがいるチームは奪えるんですよねー
日本代表はこの試合を見て、いろいろ感じとって欲しい

★ アルゼンチン 1-0 ナイジェリア
注目選手がたくさんいるアルゼンチンですが、
この試合を勝利に導いたのはベテランのベロンだったかと
決勝点のアシストは見事でした

メッシは、期待通りにキレキレのドリブルから
コントロールショットを連発してましたが、
ナイジェリアのGKエニェアマがあまりにも当たっていた

もし、グループリーグの残り試合でもスーパーセーブを連発したら、
この選手は大会後に大きな話題を呼ぶかもしれないです

まぁアフリカの選手なので、波がありそうな気はしますが…

それにしても、マラドーナ監督は良く


【グループC】
★ イングランド 1-1 アメリカ
イングランドはジェラードの技ありゴールで先制するも、
アメリカのミドルシュートをGKグリーンがまさかのキャッチミスで、
ドローとなりました。
アメリカは相変わらずタフな印象

イングランドは、先日の日本戦からさほどコンディションが
上がっていないのかも…
ちょっと心配です

★ アルジェリア 0-1 スロベニア
ほぼ互角か、アルジェリアがやや押し気味の展開に見えましたが、
後半28分にアルジェリアのゲザルが2枚目のイエローで退場

この後も1人少ないアルジェリア押し気味に進めて
決定的なチャンスを迎えますが、スロベニアのGKが良い飛び出しでセーブ

すると直後、スロベニアのコレンが、
GKの取りにくい弾道でシュートを決めて先制

こうなると守りが堅いスロベニアの展開

きっちり守りきりました

1人の退場から試合が大きく動いたこの試合。
サッカーは怖いなぁー

さぁ、明日はついに日本戦

ワールドカップをゆるく楽しめるのは今日までで、
明日からは悲喜交々な日々がやってくるんでしょうね

==========================
ブログランキング参加中!
応援よろしくお願いします!
==========================
[ テーマ : FIFAワールドカップ ] [ ジャンル : スポーツ ]
| ホーム |